SSブログ

花燃ゆ 第13話 豆知識33 小野為八 [花燃ゆ]

--------------------
第13話の主な出来事
--------------------
久坂玄瑞京都に移動
井伊直弼 大老就任(1858年6月4日)
日米修好通商条約調印(1858年6月19日)
兄梅太郎の娘 豊誕生

--------------------------------------------
『花燃ゆ』主人公:杉文(井上真央)
 第13話での年齢15歳
(1843年)3月1日生まれ
--------------------------------------------
今までも時間の進み方からすると、文と久坂の結
婚と井伊直弼の大老就任、日米修好通商条約調印
が一緒くたになっているのは、如何な物かと思っ
てしまう。

もう少し大事に描くべき歴史上大き過ぎる出来事
だはないだろうか?

詳しく描くとNHK的に不都合があるのだろうか?

長州が正義でなくてはならないでしょうからね。
NHK的には。

開国に意を唱え攘夷を掲げた、長州藩士はいつの
間にか攘夷を引っ込め尊皇に鞍替えし、攘夷とは
正反対の開国を推し進める。

忠誠心の会津を見せしめにした長州。

250年前に破れた腹いせをした長州。

時代が進み、開国しておきながら、対外戦争とい
う形で愚かな攘夷思想を進めたのです。

そして、また破れてなりを潜めていたのですが、
ここに来て、また良からぬ画策を始めている。

しかし、経済的な力は三河江戸大阪が今もなお握
っている事に気付かず踊っている長州。

また、敗れるのでしょうね。

そして、その付けは全て国民に回ってくるのでし
ょう。

いつまで続くのか?日本の明治維新は。

そんなことを感じる一話でした。
11007739_467444603403758_4780314279600601074_n.jpg oh=0f98e92ce46e646a02d7e845387da08c&oe=55A93560&__gda__=1438494032_d7f4d534657d69b6a760d1d412553be0.jpg
ほっしゃんが演じる「小野為八」。
1829年に長州藩医の長男として生まれている。
1844年に松陰から山鹿流兵学を学んでいる。
1858年に松下村塾に入塾している。


放映では、父親がコレラ患者を治療していたが、
父親は、眼科医である。

また、「小野為八」自体は、砲術の知識は長けて
いたようで、後に奇兵隊の砲術指揮官になる。

放映で、地雷の実験をしていたが、史実に残る事
実です。

謹慎中の松陰を背負って実験場に連れ出したこと
も事実のようである。

この地雷実験は藩に知れることになり、「小野為
八」は自宅謹慎の処分を受けている。

◇コレラの発生

日本で初めてコレラが発生したのは、最初の世界
的大流行が日本に及んだ1822年のことである。

感染ルートは朝鮮半島あるいは琉球からと考えら
れているが、その経路は明らかでない。

九州から始まって東海道に及んだものの、箱根を
越えて江戸に達することはなかった。

2回目の世界的流行時には波及を免れたが、3回目
は再び日本に達し、1858年(安政5年)から3年に
わたり大流行となった。

1858年(安政5年)における流行では九州から始
まって東海道に及んだものの、箱根を越えて江戸
に達することはなかったという文献が多い一方、
江戸だけで10万人が死亡したという文献も存在す
るが、後者の死者数については過大で信憑性を欠
くという説もある。
よろしければ こちらの記事もご覧下さい。
◇大河ドラマ花燃ゆ=第7話=豆知識その17脇差は現存していた!
◇大河ドラマ花燃ゆ=第8話=豆知識その19唐人お吉
◇大河ドラマ花燃ゆ=第4話=豆知識その13形見の赤間硯
◇大河ドラマ花燃ゆ=第1話=豆知識その5萩から長崎、江戸まで何日?
◇大河ドラマ花燃ゆ=第3話=豆知識その10ペリー艦隊

》関連記事リンク《
朝礼スピーチネタ[暦]
【おもしろ雑学】 目次
blog ClickTravel
今日の豆知識
過去記事まとめ
偉人の名言集 目次
何の日 目次



スポンサーリンク






nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 12

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。